5連の48mmフィルターを迅速交換できる回転式のチェンジャーを作製しました。接眼ベース板の内側、主鏡寄りにスペースがとれました。
4mm厚のアルミ板から直径150mmの穴開きディスクを加工し、M48ネジを切ったドーナツ板を5枚ネジ止めしました。
横から見るとこんな感じ。
ディスク部分の総厚みは6mmです。中心軸は別ピースにしています。接眼レンズからフィルタまでの距離が遠く、
フィルター枠で口径食を起こす恐れがあるため、フィルタディスクはなるべく薄くしています。回転はディスクの外周を直接手で持って回転させます。
ディスクの外周に円弧状(R3.5)の切り欠きを設け、そこに直径7mmのローラーベアリングを落とし込んでクリックストップとしています。
ボールプランジャを使うのが一般的ですが、このほうが給油を必要とせず滑らかにローラーが回転し、「カツン」というクリック音とともに確実にストップします。
ローラーベアリングの押しつけ機構です。 このあと、黒アルマイトをかける予定。
ほぼ完成したフィルタチェンジャ。
ベース板はオーナーの手元にあり、仮のベース板に取り付けてあります。ちなみに取り付けているフィルタは
・スーパーネビュラ(笠井製・旧タイプ)
・MCサーキュラーPL(円偏光、MARUMI製)
・MC−80A(MARUMI製)
・MC−Y2(MARUMI製)
・MC−P00(MARUMI製) (上から右回り)
(2006年8月18日)
ホームへもどる