わたしの住んでいる松山には伊予鉄道という私鉄が走っているが、大手町という駅にこの「鉄道の交差点」がある。鉄道マニアの間では有名で「ダイヤモンドクロス」というらしい。昔はこうした平面交差が普通に存在し、逆に立体交差はめずらしかったので「さかでん(坂電)」などと呼ばれていた。子供の頃、家の近くにその「さかでん」跡のレンガ積みが残っていたが今はたぶんもう無いだろう。全国各地にあった平面交差はいつの間にか立体交差に改修されてしまい、複線同士がほぼ直角に公差しているのは日本ではここだけだそうだ。




 道路を横切っているのは高浜線で2両編成、これに直交しているのは市内電車(路面電車)である。大手町は交通量のわりには道幅が広い。高浜線は15分に1回しか遮断機が降りないというのんびりしたダイヤなので交差点が生き残ってこられたのだろう。遮断機がいったんおりると上りと下りの列車が連続して通るので時間がかかり、数台の路面電車がおとなしく待っている光景が見られる。






 この交差点のクローズアップ。交差部はレールが寸断されているので、車輪の音を響かせて通り過ぎていく。衝撃のため周囲の舗装はボロボロになっていた。






 交差しているのはレールだけではない。電線もこんな特殊な金具でつながれ同じ高さに保持されている。
電圧はどちらも直流600Vなのだそうだ。
 通るときにパンタグラフが浮くので火花が飛ぶのが見える。

 最近、この路面電車区間に「坊ちゃん列車」が通りはじめた。夏目漱石の「坊ちゃん」にでてくるマッチ箱のような汽車の復刻版だ。便数が少ないのでまだこの交差点で待っている姿の撮影に成功していない。
 「坊ちゃん列車」も「交差点」もいつまでも残っていてほしいと思う。
(2003年5月16日)
直線上に配置
雑記帳
その弐  鉄道の交差点

トップ アイコン
ホームへもどる

 Youtubeに列車の横断シーンがありました。こんな風景が15分ごとに起こります。


















 これは坊ちゃん列車(路面電車)の道後温泉駅奥のでの方向転換のようすです。


(2009年12月23日追加)