夜の星座を流していると、幾何学的な並びや、スターチェイン、他の星座のそっくりさんに出会うことがある。私が出会った中で思わず笑ってしまったのは
北斗七星のそっくりさんだ。
まず左は本物の北斗七星。
著作権にかかるので市販の星図をコピーできない。星図に紙を置いての鉛筆書きだ、少々の歪みはご容赦いただきたい。
5月のこの時期だと21時頃には天高く登ったこのような北斗七星を見られるはずだ。
つぎに南斗六星。一般人の知名度はいまいちだが天文人にはわりとポピュラー。でも星の数が少ないし、スケールも小さく、決して「似ている」とは言い難い。
(比較しやすいように同じ尺度で書いています。)
・・・・前振りが長くてすみません。
これが北斗七星のそっくりさんだ。
どうです?大きさと言い、柄のそりかたといい、よく似ているでしょ。φ星が2個あるって?カタイこと言わない。
最初これをみたとき、あまりに低い位置に見えて、ひしゃくの先っぽから北極星をたどると地平線に来るので・・・???自分が他の場所にワープしたのかと思いました。
どこにあるかというと、くじら座の胴体部。下のβ星から探すとわかりやすい。33、30番星はうお座の一部だ。暗い星で構成されるが周囲も明るい星が少ないのでたどりやすい。
なお面白いことに本物とは赤緯でほぼ12時(180度)離れ、赤緯もマイナスのため、天球上ではほぼ本物と対向しているのだ。
(2003年5月4日)
その壱 全天一?北斗七星のそっくりさん